相模原市緑区田名 麒麟堂鍼灸 予約制
Since2009  

スマホの方は電話番号ををタップ!▼
(営業の電話は固くお断りしています)

麒麟堂は
がんばる
子育て
お母さんを
応援します!

新着情報

  • 2023.3.11(土曜日)
    研修の為お休みになります。
    よろしくお願いいたします。
  • 2022.11.14
    ワンコインメニュー復活しました! 基本施術料と+ワンコインで(500円)次の施術を追加できます。 ・メドマー(足腰をエアでマッサージします) ・カッピング(背中、腰を吸い玉で施術) ・刺絡(手先のしびれなどに、鍼で指先を刺鍼) ・プチ美容鍼(気になるところをピンポイントで!)
  • 2022.11.10
    AIRペイ始めました!(クレジットカード、交通系電子マネー、iD、QUICPay等が使用できるようになりました。 AIRペイ決済でさらに、ご利用しやすくなりました。 ぜひご活用ください!)
  • 2023.3.11(土曜日)
    研修の為お休みになります。
    よろしくお願いいたします。

交通事故での治療のかかり方

自動車事故での治療も鍼灸治療は認められています。

追突事故では、首・肩・腰を傷めやすいです。

このような痛みは、筋肉・靱帯、希に神経を傷めているため、電気を当てている、
マッサージをすると言ったことでは、なかなか回復しません。

鍼灸治療、特に鍼治療は、筋肉・靱帯・神経の傷の回復にとても効果的です。
 

また健康保険と違い病院との治療と併用することも可能です。また、他院からの転院も出来ます。
現在も当院にて治療中の方が何人かいらっしゃます。


病院・整骨院等の治療でなかなか思うように改善のみられない患者さんは、一度ご相談下さい。

健康保険での鍼灸治療について

鍼灸治療は医師の同意診断書が有れば、一部健康保険での治療が受けることができます。


但し、2019年以降、大企業向けの健康保険組合の保険証では償還払い(患者さんが一時立て替え)をとっていることがあります。詳しくは当院、またはご自身の健康保険組合にお尋ねください。


同意診断書の書類は当院にございます。


保険対象となる疾患は次の通りです。
下記疾患で、医師による適当な治療手段のないものが対象となります。

五十肩
頚腕症候群
腰痛症
神経痛
リウマチ
頸椎捻挫後遺症(むちうち症)
その他痛みの整形外科疾患

保険治療を受ける上でご注意頂きたいこと

同意診断書に書かれた病名・症状で病院・整骨院での治療は受けないで下さい。鍼灸治療を受けている期間、病院・整骨院との併用は認められていません。もしうっかり受けてしまうと、患者さんにあとで治療費をお支払い頂くこととなります。(鎮痛剤・湿布薬も×です。)

LINE公式アカウント友達追加!
もれなく麒麟堂特製
ニュースレター配信!
割引抽選くじ!
割引クーポンゲットしよう!

今月のサービス!

置き鍼サービス

置き鍼とは、小さな短い鍼(0.3~1.5ミリ)がついたシールを皮膚に貼り付けておくものです。
数日間貼ったまま生活出来ます。鍼による痛みはほとんどありません。
施術後、効果を維持のために、ご希望の方へお付け致します。

メニュー紹介

鍼灸
鍼灸コース
(コア・ニードル)
8.000円(税込み)
(初検料2,000円含む)
2回目以降は6,000円

施術時間60分程度、
留鍼時間15分~20分を含む

症状に合わせて鍼や灸でアプローチ。
筋肉や靭帯、神経に直接アプローチ
できるのは医師と鍼灸師だけ。
様々な症状に対応します。

おすすめな方
・神経症状に悩まれている方
・筋肉の張りやコリが強い方
・自律神経症状に悩まれている方
・頭痛、眼精疲労が起こりやすい方
・マッサージで症状が緩和されない方
 など


鍼灸
鍼灸コース
(ポイント・ニードル)
1箇所

3.000円(税込み)
(置鍼時間10分)合計30分程度のお試しコースです。

※1部位施術まで(鍼は1部位8本まで)
1部位増えるごとに1,000円追加になります。

(1部位とは、首、肩、腰、足など一箇所のみの施術で、辛い場所のみの鍼になります。)

おすすめな方
・初めての方、時間がない方!
・鍼を試してみたい方!
・ここに鍼して!
 という方におすすめ!  
鍼灸
整体(全身矯正コース)
8.000円(税込み)
(初検料2,000円含む)
2回目以降は6,000円

整体(全身矯正コース)

症状を聞きながら全身検査
それにより、身体のどの部位に異状があるか動きの異状はないか判断、その後身体の歪みを診て各関節の矯正を行う。

当院では、背骨のゆがみに着目し、一番効果的でしかも安全にスマートにクラック音のする脊柱矯正テクニックを行います。

おすすめな方
・どうも身体がスッキリしない方
・からだの動きを良くしたい方
・長年の悪い姿勢で動きが固まっている方

鍼灸
鍼灸コース
(コア・ニードル)
8.000円(税込み)
(初検料2,000円含む)
2回目以降は6,000円

施術時間60分程度、
留鍼時間15分~20分を含む

症状に合わせて鍼や灸でアプローチ。
筋肉や靭帯、神経に直接アプローチ
できるのは医師と鍼灸師だけ。
様々な症状に対応します。

おすすめな方
・神経症状に悩まれている方
・筋肉の張りやコリが強い方
・自律神経症状に悩まれている方
・頭痛、眼精疲労が起こりやすい方
・マッサージで症状が緩和されない方
 など


\初回モニター価格!/

鍼灸コース
コア・ニードル
(ハイブリッド・ニードル)
初検料2,000円+施術料
6,000円=
8,000円(税込)
モニター募集
**体験モニター**
体験価格¥8.000のところ
¥2.980で実施
※施術前後の写真掲載に同意いただける方

2,980円(税込)
(※モニターで、と一言!)
鍼灸コース
コア・ニードル
(ハイブリッド・ニードル)
初検料2,000円+施術料
6,000円=
8,000円(税込)
モニター募集
**体験モニター**
体験価格¥8.000のところ
¥2.980で実施
※施術前後の写真掲載に同意いただける方

2,980円(税込)
(※モニターで、と一言!)

当院が選ばれる理由

Point 1
患部にズーンと響きが特徴の深鍼!
症状の原因となる深部のこりに直接アプローチ!
筋肉は何層にも重なっていますが、深層筋は緊張しやすく、緩みにくい筋肉です。それは、深層筋は身体の姿勢を保つ筋肉の為、動きが少なく、一旦固くなるとなかなか緩みません。当院では深層筋に鍼で直接アプローチすることで症状の早期緩和が期待できます。
Point 2
1日5名様限定の鍼灸院!
一人一人に合わせたオーダーメイド治療!
当院は相模原市緑区のマンションの1室にあり、施術ベッドが1台の小さな鍼灸院です 。施術は毎回あなただけですから 、周りの目を気にする必要がありません 。だからどんな些細な質問も遠慮なくしていただけます 。たくさんのベッドが並んでいるところは落ち着かない方にぴったりの鍼灸院です 。
Point 3
病院で見てもらったが、特に異常なしといわれた。
その場合、筋肉、靭帯が原因!
レントゲンで、「骨の隙間が狭くなっている」と、言われた。MRI,CTなどの検査をしたが、「特に異常なし」と言われ検査で異常がない場合、筋肉が原因の疾患!当院の鍼はターゲットが筋肉の為、多鍼、筋肉を緩めるため多くの鍼を使用します(平均60本程度)。鍼で直接病巣を狙い撃ち!その為治療効果が長持ちします。
Point 4
鍼は全て使い捨て
施術で使う鍼はディスポーザブル鍼、(和鍼、中国鍼、使い捨て)を使用。
当院では施術で使う鍼は使い捨てを使用しています。
そのため感染等の心配もなく安心して鍼施術が受けられます。
Point
完全予約制
お一人様専用の時間
施術時間中はご予約者のみで他の方と一緒になることはありません。

プライベートなゆったりとした時間を過ごして下さい。
Point 2
1日5名様限定の鍼灸院!
一人一人に合わせたオーダーメイド治療!
当院は相模原市緑区のマンションの1室にあり、施術ベッドが1台の小さな鍼灸院です 。施術は毎回あなただけですから 、周りの目を気にする必要がありません 。だからどんな些細な質問も遠慮なくしていただけます 。たくさんのベッドが並んでいるところは落ち着かない方にぴったりの鍼灸院です 。

当院の特徴

深層筋にダイレクトアプローチ!

痛点、圧痛点、反応点鍼治療で 腰痛解消! 

▶️20年の間30,000人以上の身体の痛みや不調を担当!

👉相模原で鍼灸院開業13年間経営!

👉中国鍼を多鍼で深層筋、筋膜に直接アプローチ!

✴️相模原市・緑区田名「鍼灸麒麟堂」

🔻当院の鍼灸療法は、後頭下筋群、大腰筋、深層筋狙い撃ち!

麒麟堂新型コロナウイルス対策

【以下の対策を講じてます】

・入り口の消毒液で手指消毒をお願いしております。

・施術者は受付対応、お会計の際もマスクを着用します。

・当院はお一人づつ施術を行なっております。
 他の患者さんと接触することはございません。

・ベッド、タオル等は使用後都度除菌スプレー
 (ウイルスにも対応)を噴霧しています。

・手洗い、エタノールでの手指消毒は予約が詰まって
 いない場合でも約1時間ごとに行なっています。

・予約間は施術室の換気を行なっております。

・ダイキンのUVストリーマ(エアコン内蔵)により、
 ストリーマ放電の分解力でカビやアレル物質を抑え、
 お部屋の空気を常にキレイにしています。

・施術者はコロナワクチン5回接種済みです。
  (オミクロンカブ対応ワクチン)
・施術中マスク着用しております。

・施術の前後に手洗い、エタノールで手指消毒を
 行なっております。

・施術者は日々健康管理に努めております。


◎当院に限らず、鍼灸院は常日頃から衛生管理を徹底して
 いる院が多いと認識しております。

 今回のコロナ禍で一層強化しておりますので安心して
 ご来院頂けると考えております。
エキテン鍼灸ジャンル
第2位
エキテン健康・美容サービスジャンル
第1位
エキテン 整体ジャンル
第2位
エキテン 口コミランキング
鍼灸部門
第11位
メディア情報
地元のタウンニュースに搭載されました!
エキテン 整体ジャンル
第2位

こんなお悩みはありませんか?

  • どこへ行っても痛みがとれない
  • 長年の腰の痛みがある
  • とにかく身体がだるい、重い
  • 足のしびれ、痛みがつらい
  • 頭痛がひどく仕事や生活に影響がある
  • 長年の腰の痛みがある
▼そのお悩み、当院が解決に導きます!▼
当院では、ご来院の患者様の症状をひとつひとつ丁寧にお伺いします。些細なことにも耳を傾けることで、痛みの原因をつきとめ、根本から改善していきます。
長年の痛みを諦めていた方、まずは一度お試しください。

お気軽にスタッフにご相談ください!

例えば・・・           受けた方からの声!

  • 肩こりが治った。
  • 便秘が治った。
  • 腰痛が無くなった。
  • 頭痛が無くなった。
  • 疲労が回復した。
  • 冷え性が治った。
  • 歪みが整った。
  • 基礎体温が高くなった。
  • めまいがおさまった。
  • 猫背が改善した。
  • 耳鳴り改善した。
  • 手足のむくみがとれた。
  • 高血圧が改善した。
  • 免疫力アップ!
  • 自律神経が改善した。
  • 風邪をひかなくなった。
  • 寝つきがよくなった。
  • 1回でスタイルが改善した。
  • 睡眠が深くなった。
  • 歩きやすくなった。
  • 元気UP!!!(^^)!
  • 痩せた!   ・・・等々
  • さあ、あなたも!
    『健やかで、美しい身体』を
    手に入れてください!!
  • 冷え性が治った。

あいさつ

はじめまして!鍼灸麒麟堂院長の谷垣 友浩(たにがき ゆうこう)です。
あなたの何をしてもよくならない腰痛は私が改善できます。なぜなら私はこれまで30000人以上の腰痛を改善してきました。

私の技術はこれまで全国の優秀な先生方から学んだ技術をひとりひとり
の患者さんが1番早く良くなるようオーダーメイドで治療方法を組み
合わせて治療します。

同じ治療は全国どこの治療院でも受けることはできません。

あらためまして、数ある鍼灸院の中から鍼灸麒麟堂のHPを
ご覧いただきありがとうございます。

麒麟堂ではあなたの身体に出ているお悩み、またそのお悩みによって生活での
不自由を改善するために日々、施術に当たっています。

ただ、痛みを取るのではなく根本的な原因に対してアプローチをしていくため、
痛いところだけでなく、身体の要の仙腸関節、骨格を支える骨や筋肉の調整を行います
世には、いろいろな治療法がありますが、それはほとんどが、背骨のゆがみを
整えるための施術と私は考えます。

そのため、当院では背骨のゆがみに着目してその歪みの原因となるものを取り除き、背骨を整えます。


        麒麟堂で健康的な身体を手に入れ、笑顔あふれる日々を取り戻しましょう!                                                                                                                                          

プロフィール

  • ニックネーム:谷さん、谷G(グレイトのG?友人にいつの間にか呼ばれるようになりました。)
  • 出身地   :神奈川県横浜市(子供の頃、家は貧乏で、横浜を転々としていました。今でも貧乏ですが。(笑) )
  • 特技    :  今はやってませんが、中学生の時の空手ブームで全日本空手協会(流派は忘れましたが)に入り友人と空手ごっこを、高校時代には極真空手、社会人になってから、会社で少林寺拳法部に在籍していて、少林寺は2段です。その後、今野敏先生(小説家)の今野塾(空手)にも通い、ボクシング、合気道もかじりました。 今でも武道などには興味があります。
  • 休日の過ごし方:ドライブ、買い物(最近近くに新潟寺泊から直送の魚屋さんが出来ました。よく行きます。)
  • 好きな食べ物、飲み物:焼肉、ビール、博多カップ(焼酎)
  • 好きな動物  :麒麟(中国神話に現れる伝説上の霊獣。麒麟は慶事の前触れとして姿を現すと言われており、「よろこび」をもたらす象徴とされています。
  • 好きなスポーツ:筋トレ、スキー、バイク、バトミントン、卓球、ボーリング。
  • 好きな街   :横浜野毛山、伊勢佐木町、三渓園、山下公園、本牧埠頭(子供の頃、よく自転車で釣りなど、遊びに行ってました。)
  • 宝物              :ジムニーJB64(なんといっても武骨で、存在感のあるスタイルが魅力的!!軽自動車で、今では珍しい縦置きエンジン、基本後輪駆動、マニュアルシフトのレイアウトがシビレル!)
  • 今ハマっていること:筋トレ、ウオーキング(相模川、高田橋、望地弁天付近によく行きます。)
  • 尊敬する人     : 宮本武蔵
  • 好きな動物  :麒麟(中国神話に現れる伝説上の霊獣。麒麟は慶事の前触れとして姿を現すと言われており、「よろこび」をもたらす象徴とされています。
  • 終了した講座  :
    ◎経絡治療学会 基礎課程、上級課程修了
    ◎北京堂、浅野先生の一番弟子、中野保先生の開催する
     北京堂式鍼灸講座、ほのしん講座修了
    ◎長野式臨床研究会 基礎学科修了
    ◎長野式研究会 基礎学科修了
     長野式研究会 プレ実技講座修了
    ◎立体造顔美容鍼基礎技術講座修了
    ◎現代針灸実技講習会終了(似田敦先生主催)
    ◎その他、整体講座多数受講。
    江尻浩久先生「THE 整体学」マスタープロジェクト
  • 好きな動物  :麒麟(中国神話に現れる伝説上の霊獣。麒麟は慶事の前触れとして姿を現すと言われており、「よろこび」をもたらす象徴とされています。

理念・基本方針

  • ■理念
    たくさんの人々の助けとなり、慈愛の精神をもって、
    医療奉仕に努めていく。
  • ■基本方針
    1.患者の人格と権利を最優先し、心のこもった医療を提供する。
    2.専門家として常に自信を持ち、信頼される医療を提供する。
    3.地域のニーズに根ざした、柔軟な医療を提供する。
    4.永続的な存在を目指し、健全な鍼灸院経営に努める。
  • ■基本方針
    1.患者の人格と権利を最優先し、心のこもった医療を提供する。
    2.専門家として常に自信を持ち、信頼される医療を提供する。
    3.地域のニーズに根ざした、柔軟な医療を提供する。
    4.永続的な存在を目指し、健全な鍼灸院経営に努める。

お客様の声

治療後は嘘のように楽になりました!

【氏名】佐藤 淑光 様

【お住まい】東京都

【職業】整備士
【利用された方の声】
右肩、腰痛がひどくて来院しました。今までは、整体やマッサージなど試しましたが、揉み返しが多かったり、1日2日は楽なのですが、また直ぐにつらくなってしまいました。(仕事柄でしょうか)酷くなると、夜も眠れなくなる程でした。知人から鍼灸院を奨められましたが、有名な先生方は何せ治療費が高く通えません。
インターネットで検索していてたまたま麒麟堂さんを発見て連絡してみました。
針は少し抵抗がありましたが、肩、腰の痛みには変えられません。
実体験は少しチクリ程度です。
マッサージなどと違い奥の痛みに届くといった感想です。治療後は嘘の様に楽になり、ため息が出る程です。
速効性が高く効果は長いと思います。私のとっておきの治療院です。今後ともよろしくお願いします。

学生時代からヘルニアで腰が悪いです。

(60代・女性)

一度ギックリ腰になってからなんとなくクセになり、ギックリ腰一歩前…のような腰痛になることが多くなりました。
ギックリ腰も何度かやりました。さすがに腰が悪いんだと自覚したので、最初のギックリ腰でお世話になったこちらに今は通っています。
私は運動不足と姿勢がとにかく悪いのですが、こちらに来ると腰をしっかり伸ばしてもらうのがすごく気持ちいいです。
終わると体が軽く感じるし、体中がぽかぽかします。お陰様で通い始めてからはギックリ腰にはなっていませんし、少し姿勢もよくなったような気がして

います。

坐骨神経痛で、悩んでます。

(60代・女性)
長年立ち仕事をしてきたせいか、年のせいか、いわゆる坐骨神経痛になってしまいました。一番酷いときは 50M歩くのもやっと、日常生活もままなりません。当初は病院で痛み止めをもらい、その後ペインクリニックにも通ってだいぶ痛みは軽くなりました。でも、いつ悪化するか心配な上に、これを機会に骨や筋肉を正しい状態にしたいと思い通い始めたのがきっかけです。やはり、全身いろいろと歪みがあったようで、先生は、体全体を診てくださり治療して頂きました。

継続が大切と伺いましたので、
悪化しないよう通うつもりです。

膝関節痛で、悩んでます。

(60代・女性)
数年前から膝が痛みます。膝関節は年のせいで根本的に治らないのは知っていますが、痛みはなんとかしたいと悩んでいました。減量もしましたが良くならず、病院で痛み止めをもらっています。こちらでは、膝そのものというより膝の周辺の筋肉をとても丁寧に伸ば
したりほぐしたり
して頂きました。痛みにも気を遣ってもらって安心してお願いできたと思います。2ヶ月ほど通ううちに膝が動かしやすくな
って、可動域が広がりました。同時に痛みも軽くなってきて痛み止めを飲む頻度も減っています。これからもお世話になりま

眼精疲労と肩こりで、悩んでます。

(20代・女性)
いつも肩こりが酷く、目もドライアイと疲れ目でしょぼしょぼします。眼精疲労と肩こりはセットで起こると聞いて、できるなら両方を改善したくて相談しました。根本的には、1日中同じ姿勢でパソコンを見続ける習慣が原因とのことで、その
習慣を改善すれば肩こりも眼精疲労も酷くならないとのこと。そしてお邪魔する度に丁寧に肩こりをほぐして頂き、特に首や後頭部の施術で目もスッキリします。今は、教えて頂いたストレッチを1時間ごとにやって、目のケアも就寝時にやっ
て、酷い眼精疲労も肩こりも起こらなくなりました。

坐骨神経痛で、悩んでます。

(60代・女性)
長年立ち仕事をしてきたせいか、年のせいか、いわゆる坐骨神経痛になってしまいました。一番酷いときは 50M歩くのもやっと、日常生活もままなりません。当初は病院で痛み止めをもらい、その後ペインクリニックにも通ってだいぶ痛みは軽くなりました。でも、いつ悪化するか心配な上に、これを機会に骨や筋肉を正しい状態にしたいと思い通い始めたのがきっかけです。やはり、全身いろいろと歪みがあったようで、先生は、体全体を診てくださり治療して頂きました。

継続が大切と伺いましたので、
悪化しないよう通うつもりです。

施術の流れ

STEP 1
ご予約
ご予約は、電話とメール、24時間受付のネット予約にて承っております。

メール予約は、休みなどを挟む場合、連絡が遅れてしまう場合があります、ご了承ください。
STEP 2
カウンセリング
初診の患者様には、はじめに問診票をご記入いただき、現在の状態(症状)をお聞きします。
患者様に合った施術計画を相談しながら、施術に進めていきます。お気軽にご相談下さい。
STEP 3
最適な施術
当院は施術ベッドが1台の小さな院です 。施術は毎回あなただけですから 、周りの目を気にする必要がありませんだからどんな些細な質問も遠慮なくしていただけます 。一人一人に合わせたオーダーメイド施術で対応します。
STEP 3
最適な施術
当院は施術ベッドが1台の小さな院です 。施術は毎回あなただけですから 、周りの目を気にする必要がありませんだからどんな些細な質問も遠慮なくしていただけます 。一人一人に合わせたオーダーメイド施術で対応します。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • Q、治療を受けた後、入浴しても大丈夫ですか?

    治療後1~2時間位間をあけて頂けば入浴されても大丈夫です。
    治療で使う鍼は人の髪の毛ほどの太さしかない為、穴はすぐふさがります。
    鍼も基本的に使い捨ての鍼を使用しますので、ご安心ください。
  • Q、予約は必要ですか?

    当院は予約制で施術させていただいております。
    そのためお待たせせずにすぐにご案内が出来ます。

    現在、一人治療院の為、ご了承下さい。

  • Q、駐車場はありますか?

    1台分ございます。マンション向かって左、白いフェンス
    砂利の駐車場、手前左から3番目が当院の駐車場になります。

    「鍼灸麒麟堂」の看板が目印になります。
  • Q、駐車場はありますか?

    1台分ございます。マンション向かって左、白いフェンス
    砂利の駐車場、手前左から3番目が当院の駐車場になります。

    「鍼灸麒麟堂」の看板が目印になります。

推薦の言葉

先生とは十数年前に同じ職場で働いてました、
物腰の柔らかい人柄も良い先生です。
鍼も痛くなく、手技も大きな温かい手で、
数多く受けてきた手技の中でも
とても気持ち良い手技です。
輝整骨院
院長 佐藤 貴之

アクセス

鍼灸麒麟堂
〒252-0124
神奈川県相模原市緑区田名2207-1
プレミール橋本南211
(※田名は緑区と中央区があります、
         当院は緑区になります。)

駐車場有り:マンション向かって左、白いフェンスの砂利の駐車場、
向かって左側手前から3台目(鍼灸麒麟堂の看板有り)の駐車場が、
当院専用駐車場になります。(※大きいお車は、入れません)

アクセス方法:JR橋本駅南口より神奈交バス、橋57榎戸経由
田名バスターミナル行きにて、古清水下車、徒歩4分。
当院について
当院では、お客様の症状をひとつひとつ丁寧にお伺いします。
些細なことにも耳を傾けることで、痛みの原因を
つきとめ、根本から改善をしていきます。

長年の痛みを諦めていた方、まずは一度お試しください。
鍼灸師 谷垣 友浩
13:00 - 19:00
9:00 - 18:00
9:00 - 18:00
当日の受付時間は、17時までとなります。
火曜日定休になります。
(※施術中は電話に出られません、メッセージをお残し下さい、折り返し、お電話します。)




ご予約はこちら

受付時間 9:00〜18:00
施術中は電話に出られません、留守電にメッセージをお願いします。
(営業の電話は固くお断りいたします)

お問い合わせ
(営業の電話は固くお断りいたします)

お問い合わせは、お電話(☎042-738-3770)又は、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。ご予約は、お電話、お問い合わせフォーム、24時間予約可能なネット予約にて、ご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
下記の利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
プライバシーポリシー

利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

鍼灸麒麟堂(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

当社サービスの提供・運営のためユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するためメンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするためユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため上記の利用目的に付随する目的第4条(利用目的の変更)当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。第5条(個人情報の第三者提供)当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき利用目的に第三者への提供を含むこと第三者に提供されるデータの項目第三者への提供の手段または方法本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること本人の求めを受け付ける方法前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合第6条(個人情報の開示)当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合その他法令に違反することとなる場合前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。第7条(個人情報の訂正および削除)ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。第8条(個人情報の利用停止等)当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。第9条(プライバシーポリシーの変更)本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。第10条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:相模原市緑区田名2207-1-211
社名:鍼灸麒麟堂
担当部署:鍼灸部門
Eメールアドレス:shinkyu.kirindo@gmail.com


※キャンセルポリシー
3日前までのキャンセル:なし
前日のキャンセルの場合:なし
当日キャンセルの場合:なし
無断キャンセルの場合:ご予約メニューの金額から100%いただきます。

鍼灸施術後の過ごし方

お酒について
施術当日は、お酒をお控えください。
鍼の効果が半減、または施術前の状態に
戻り鍼の効果がなくなります。

鍼の後の倦怠感について
鍼の後は、疲れが出ます。
それは、鍼により、筋肉を刺激しているため他動運動を、
していると同じ状態になるため疲れが出てきます。

鍼施術の後は、1~2時間位横になり休んでください。
鍼の効果が高まります。
重症の場合は
重症の場合、施術の後だるくなることがあります。

筋肉から、痛みの物質、疲労物質が出るからです

しばらく安静にして下さい、効果が出ます。
鍼施術後、体が重だるくなる
鍼施術後、体が重だるくなることがあります。

施術を続けていくことで症状が軽くなり、

感じなくなります。
重症の場合は
重症の場合、施術の後だるくなることがあります。

筋肉から、痛みの物質、疲労物質が出るからです

しばらく安静にして下さい、効果が出ます。
お風呂について
お風呂は、施術後1時間ぐらいあけてからお入りください。
鍼を刺した穴は、小さいためすぐふさがります。
ふさがったころに、ご入浴ください。
鍼施術を受ける間隔について
1回目の施術の後、次の施術は、3日位間を開けて
1週間以内にご来院ください。
(鍼をすると硬くなった筋肉が緩み、筋肉痛に変わります
筋肉痛がおさまったころに次の施術を行います。)
1週間以上あけると、元に戻ります。

初回から最低3回は施術を受けてください。
3回受けることにより、体に変化があります。

鍼の後の運動について
鍼の後の運動はお控えください。

鍼の効果が半減、または元に戻ります。

鍼の後は安静にしてください。
鍼の後の腫れについて
鍼の後、腫れることがあります。

それは、鍼が毛細血管にあたり、内出血しています。

温めたタオルで湿布します、2,3日で腫れは引きます。
鍼の後の運動について
鍼の後の運動はお控えください。

鍼の効果が半減、または元に戻ります。

鍼の後は安静にしてください。