このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 050-7114-4325
[受付時間]10:00〜17:00

脈診流経絡治療・鍼専門・出張専門
町田・相模原地域の出張鍼灸なら木曾東鍼療所

鍼灸 麒麟堂
Since2009 

当院はご自宅への出張以外にもレンタルサロンや
シェアスペースの利用を行っております。

- 最新情報 -

2025.9.13
便利なネット予約、始めました!
2025.10.30
レンタルサロン代を値下中です!
この機会にぜひご利用ください!2,000円1,000円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

初回無料体験実施中!

初回無料体験実施中!
(レンタルサロンを除く)
1. 脈診流経絡治療の奥深い世界へ、感動と共に。
2. 出張鍼灸で心も身体も軽やかに喜びを感じよう。
3. 木曾東鍼療所での鍼灸体験はワクワク感満載!


脈診流経絡治療・鍼専門・出張専門
町田・相模原地域の出張鍼灸なら
鍼灸 麒麟堂 当院はご自宅への出張以外にもレンタルサロンや
シェアスペースの利用を行っております。

安心・安全への取り組み

手洗い・消毒を徹底しています

消毒液をご用意しています

マスクを着用しています


十分に換気をしています


・当院の鍼灸治療について

当院では、国家資格を持つ経験豊富な鍼灸師が、責任を持って施術を行っております。
長年の臨床経験をもとに、患者さま一人ひとりのお悩みに寄り添い、丁寧で効果的な治療を心がけています。

・東洋医学に基づく伝統的な治療

五臓六腑のバランスを整える、東洋医学の理論に基づいた鍼灸治療を行っています。
身体全体の調和を大切にし、症状の根本改善を目指します。

・経絡治療を専門としています

脈診・腹診といった漢方独自の診断法を用いた「経絡治療」を専門としています。
気の流れを整えることで、自然治癒力を高め、体の内側から健康を取り戻していきます。

・優しい刺激で、初めての方にも安心

使用する鍼は、細くて短いタイプで、刺激はごく穏やかです。電気鍼は使用しておりません。
鍼に慣れていない方や敏感な方でも、安心して受けていただけます。

・高品質なお灸で心地よい温かさ

お灸には、国産最高級のもぐさを使用し、肌に直接施術を行います。
やけどの心配はなく、ほんのり温かく心地よい刺激でリラックスしていただけます。

・衛生管理も徹底しています

使用する鍼はすべて**使い捨て(ディスポーザブル)**を使用し、衛生面にも十分配慮しています。
清潔で安全な環境の中で、安心して施術をお受けいただけます。

メニュー紹介

ニードル・ケア
(スキン・ニードルケア)

こちらのコースは、鍼刺激に弱い方、鍼の痛みが苦手な方におすすめのコースです。(経絡治療)

・経絡治療 (鍼灸) 4,000円 (出張料含む)
 ※レンタルサロン使用時、
   別途レンタルサロン代金がかかります。

【施術時間】40分~60分程度
※治療内容は上記、記事を参照してください。

ニードル・ケア
(コア・ニードルケア)

こちらのコースは、大腰筋刺鍼+圧痛点治療になります。
※大腰筋刺鍼+圧痛点治療とは
 身体のかなめである腰の重要な筋肉の一つ、大腰筋を緩めることで
身体全体を緩め、その後身体の圧痛点を一つずつ鍼で取っていき、全身を調整していきます。(鍼の本数は多めのコースです)
【施術時間】
■60分程度(留鍼時間15~30分を含む)
・コア・ニードルケア (鍼灸) 5,000円 (出張料含む)
 ※レンタルサロン使用時、別途レンタルサロン代金がかかります。

頑固な腰痛・坐骨神経痛などに対応。

マッサージ等ではアプローチしにくい
インナーマッスルにアプローチいたします。
ダイレクトな響きが特徴的な施術です。

長い間続くおつらい症状にお困りの方におすすめです。
(鍼灸治療が初めての方は、感受性を見極め
 鍼を打つ本数等を調整しながら進めていきます。
 他で満足できなかった方も一度お試しください。)
鍼灸を中心にお悩みの症状に対して施術を行います。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんなお悩みはありませんか?

肩こり
デスクワークで肩がガチガチ
目の奥が痛む肩、首まで痛み
何をやっても肩こりが改善しない。
腰痛
慢性的に腰が痛くて立ったり座ったりがつらい
信頼できる「かかりつけの治療院」を探している。

膝痛
立ち座りのときにひざが痛む
ひざが痛くて歩くのが辛い
階段の上り下りが辛い
ひざをまっすぐに伸ばせない。
坐骨神経痛
おしりから下肢にかけて痛みがある
腰を反らすと下肢に痛みやしびれを感じる
おしりの痛みが強く、座り続ける事が困難
歩くと下肢に痛みが出るため歩けなくなるが、休むと歩く事が出来る体をかがめると痛みが強くなる。
くび痛、頭痛
ロキソニンを飲んでいる
くびが凝ると頭痛がひどい
目の奥が痛い、重い
病院で検査をしても異常なし。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
▼そのお悩み、当院が解決に導きます!▼

当院について
当院では、お客様の症状をひとつひとつ丁寧にお伺いします。
些細なことにも耳を傾けることで、痛みの原因をつきとめ、根本から改善していきます。
長年の痛みを諦めていた方、まずは一度お試しください。
院長 谷垣 友浩

レンタルサロンについて

レンタルサロンとは

レンタルサロンについて

当院では現在出張場所としてご自宅への往診のほかに シェアサロン、レンタルサロン・スペースの利用を行っています。
紹介します店舗はどれも駅から数分の立地となっております。
利便性などご都合に添えばぜひご活用下さい。

※ 場所は、相模中央自動車学校のはす向かいのレンタルサロン、詳しい場所は施術依頼後のご案内となります。

出張エリアは 町田市内、相模原市、 ご自宅、その他施設をはじめレンタルサロンやシェアサロンとなります。
レンタルサロンとは完全個室の施術スペースになります。
空調、施術ベッドなどが完備されたプライベート空間でリラックスして施術を受けて頂けます。
ご自宅での施術に抵抗がある場合は是非ご活用下さい。
また、その他ご希望のサロンなどが御座いましたらご相談ください。
通常出張施術は、ご自宅、または指定の施設などに伺い、施術をしますが、ご自宅に来てほしくない方もいらっしゃいます。
そのため、各地にある、レンタルの部屋をこちらが借りて、そこに来てもらい施術を行う方法になります。
※レンタルサロンを、ご利用希望の方は、一度お問い合わせフォームより、ご連絡いただき、レンタルサロンを押さえられた時点での
 ご予約となります、ご面倒ですがよろしくお願いいたします。

施術の流れ

STEP 1
ご予約
電話かメールにてお問い合わせ下さい。
ご希望の時間、場所をお伝えいただき、ご予約とさせていただきます。
当日の対応も可能ですが、予約状況によっては対応が難しい場合もございますので、お早めにご予約のお問い合わせを頂きますようお願い致します。
STEP 2
訪問

1畳ほどのスペースのみで治療可能なので、スペースの確保だけお願い致します。

また、服装に関しては普段着られている服装で問題ありませんが、動きやすい格好だと施術も受けて頂きやすいかと思います。

STEP 3
問診、カウンセリング

東洋医学では、4つの診断方法(望聞問切)により、経絡の気血の流れと五臓六腑の動きを診断
(証:しょうとかあかしと読みます:)します。

①望診:患者様の身体や顔色を観察する
②聞診:声の大きさや高さ、においなどを感じる
③問診:患者様の感じている不調や生活の習慣などを聞く
④切診:脉診(脈診)や腹診により実際に施術者が身体に触れて観察する

STEP 3
「本治法」による全身治療
本治法による治療は、身体の中の免疫力(生命力)を高め全身を整える効果があります。
脉診や腹診により確認した、不調の本質(証)にしたがって、ひじから先、ひざから下にある
要穴(身体にとって重要な影響があるつぼ)を中心に鍼治療します。
皮膚の非常に浅い部分1~2mm程度に鍼を刺す、なでるという治療が中心です。
できるだけ少ない鍼数で高い治療効果を生むよう、1本鍼を打つごとに影響を脉診で確認しながら、次の鍼を行うかどうかを決めていきます。
※詳しくは経絡治療とはのページをご覧ください
STEP 3
「標治法」つらい部位治療
具体的な症状(肩の痛さやひざの痛さ等)のある身体の部位や、それを発生させてしまっている関連の部位のツボに、鍼やお灸を行います。
治療の内容によって刺すツボや、鍼の使い方、刺す時間等はさまざまです。
STEP 3
最後に治療後の状態を確認
鍼治療ごとに、脈を確認、脈の変化を見ながら治療しますが、最後に再度、脉診と腹診を行いからだの状態を確認して治療を終了します。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金

出張施術の依頼

当院では移動スタイルで鍼灸等の施術を行っております。

施術料は①スキン・ニードルケア¥4,000(出張料込み)
②コア・ニードルケア¥5,000(出張料込み)となります。

営業時間は10時から17時。最終受付は14時までになります。

お時間は約30分~45分ほどです。症状その他によって多少前後致します。

出張場所は町田市内、相模原市の

ご自宅または指定の施設レンタルサロン・スペースなど

その他の地域も出張致します。お気軽にお問い合わせ下さい。

施術は完全予約制となっております。LINEまたは予約フォームからご依頼下さい。(ネット予約始めました!)

当日予約はご希望に添えない場合が多くなります。その点ご了承下さい。

また、お電話でのご予約は施術中、移動中、その他出れない事が多くなっています。その際はショートメッセージなどを活用下さい。

TEL⇢050−7114−4325

(ご予約は便利なネット予約をご利用ください!)

理念・基本方針

  • ■理念
    たくさんの人々の助けとなり、慈愛の精神をもって、
    医療奉仕に努めていく。
  • ■基本方針
    1.患者の人格と権利を最優先し、心のこもった医療を提供する。
    2.専門家として常に自信を持ち、信頼される医療を提供する。
    3.地域のニーズに根ざした、柔軟な医療を提供する。
    4.永続的な存在を目指し、健全な鍼灸院経営に努める。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

推薦の言葉

先生とは十数年前に同じ職場で働いてました、
物腰の柔らかい人柄も良い先生です。
鍼も痛くなく、手技も大きな温かい手で、
数多く受けてきた手技の中でも
とても気持ち良い手技です。

輝整骨院院長 佐藤 貴之

よくあるご質問

  • Q
    出張はどこまで来れますか。
    A
    木曽東2丁目から、半径4キロメートルまでお伺いいたします。
    お伺う際、車を止めるところがあれば、助かります。
  • Q
    レンタルサロンて、なに?
    A
    通常出張施術は、ご自宅、または指定の施設などに伺い、施術をしますが、ご自宅に来てほしくない方もいらっしゃいます、
    そのため、各地にある、レンタルの部屋をこちらが借りて、そこに来てもらい施術を行う方法になります。
    ※レンタルサロンを、ご利用希望の方は、一度お問い合わせフォームより、ご連絡いただき、
    レンタルサロンを押さえられた時点でのご予約となります。
    ご面倒ですがよろしくお願いいたします。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
鍼灸麒麟堂 

木曾東鍼療所
東京都町田市木曽東2丁目  
☎︎050-7114-4325
受付時間:火、木、土曜日10:00~17:00

営業日

10:00 - 17:00
/
/
/
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
営業日...火曜日、木曜日、土曜日
火曜、木曜日の受付は、業務の都合上、3日前までの予約受付になります。
  よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(☎050-7114-4325)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。(※電話がなかなか通じないことが多い為、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

利用規約・プライバシーポリシー

  • ※キャンセルポリシー
    3日前までのキャンセル:なし
    前日のキャンセルの場合:なし
    当日キャンセルの場合:なし
    無断キャンセルの場合:ご予約メニューの金額から100%いただきます。
  • プライバシーポリシー
    利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

    鍼灸麒麟堂(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(個人情報)

    「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    第2条(個人情報の収集方法)

    当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

    第3条(個人情報を収集・利用する目的)

    当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

    当社サービスの提供・運営のためユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するためメンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするためユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため上記の利用目的に付随する目的第4条(利用目的の変更)当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。第5条(個人情報の第三者提供)当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき利用目的に第三者への提供を含むこと第三者に提供されるデータの項目第三者への提供の手段または方法本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること本人の求めを受け付ける方法前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合第6条(個人情報の開示)当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合その他法令に違反することとなる場合前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。第7条(個人情報の訂正および削除)ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。第8条(個人情報の利用停止等)当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。第9条(プライバシーポリシーの変更)本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。第10条(お問い合わせ窓口)

    本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

    住所:東京都町田市木曽東2-11
    社名:鍼灸麒麟堂
    担当部署:出張専門鍼灸部門
    Eメールアドレス:shinkyu.kirindo@gmail.com

    Copyright 20
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。